http://ryuryunikki.net/?eid=2427エラスチコンテープ
2018 僕のウォーターベース人工芝用
主力スティック 3本
atlas、Grays、JDH
(サンドベース用スティックはまた別です。)
グリップ部分をエラスチコンテープで巻き直しました。
今月末にウォーターベースの人工芝でホッケートレーニングができる予定です。
(人工芝でのホッケーは)久しぶりなのでとてもワクワクしています♪
スティックは何本持っていても
また新しいスティックが欲しくなるもんですね。笑
この前ショップで1本しっくりくるスティックをみつけて
無性に欲しくなりましたが、
衝動買いの気持ちをグッとこらえました。
最近のスティックはお値段が高いですからね。(^_^*)
コンビニでジュースを買うような感覚では買えません。笑
☆りゅーじ☆
人気ブログランキングへ
http://ryuryunikki.net/?eid=2418大阪 DAY2
http://ryuryunikki.net/?eid=2417大阪 DAY1
名古屋から新幹線だとあっという間に着きました
『 大阪 』
ホッケーの6人制大会に出るため
土曜日午前、仕事を終えてから
新幹線で大阪に直行!
予選2試合を戦い、1勝1分け。
プール2位で明日の決勝トーナメントに進みました。
予選2試合とも対戦相手が22〜23歳のとっても若いチームでした。
わたし38歳。^_^;
若い子相手に頑張って走りました。
点もたくさん決めることができましたしね。
ぼちぼちのパフォーマンスはできたでしょう。
ちなみに
今回僕が入っているチームは、名古屋と関西地区の寄せ集めチームです。
試合の前に初めましての若手も何人かいました。
即席チームですので、
コンビネーションやコミュニケーション不足で
うまくゲームを組み立てられるかを心配しましたが、
とってもいい子たちで打ちとけるのに時間はかかりませんでした。
試合中も良い雰囲気でプレーすることができました。
明日も怪我には気をつけてがんばります。
今日(一日目)のチーム集合写真を撮り忘れたのが悔やまれます。^_^;
しまったぁ〜。
☆りゅーじ☆













Click here 

http://ryuryunikki.net/?eid=2409ウエイトダウン&バランス調整
http://ryuryunikki.net/?eid=2406Facebookでの過去の思い出@6年前
ときおり出てくる
ー Facebookでシェアした◯年前の投稿を振り返ってみよう。ー
のフレーズ。
最近出てきたのが6年前の投稿写真。
ちょうど韓国遠征に行ったときの集合写真。
現役だったころを凄く昔に感じるけど、
6年前はまだ代表のユニフォームを着てプレーしてたんだなぁと思うと
なにか変な感じがします。
今は全く違う環境にいますからね。
現役時代を振り返ると、
楽しかったことより辛く苦しかったことをたくさん思い出します。
そんな苦しさも
今となっては
ほんと懐かしい大事な思い出です。

ホッケー日本代表@韓国遠征
このメンバーの中では最年長ですね。^^;
(後列 右から4番目。当時32歳)
☆りゅーじ☆













Click here 

http://ryuryunikki.net/?eid=2397伊吹おろしで寒さMAX 庄内緑地
本日は庄内緑地公園にて
三重県成年男子チーム・女子チームをコーチング。
選手の皆さんは寒い中大変だったと思いますが、
「チームのためのハードワーク」を意識して試合に臨んでくれました。
残念ながら試合に勝利することはできませんでしたが、
一試合目よりも二試合目、
二試合目よりも三試合目と…
試合を重ねるごとに内容は良くなりました。
守備における基本的な考え方、攻撃における状況判断・プレーの選択について、
個々の理解とチームとしての共通理解を
これからもっと深めていく必要があると感じました。
何をするにしてもいきなり飛び級はありません。
基本的なところから一歩ずつコツコツと積み上げていかなくてはなりません。
step by step .
共に頑張りましょう!
☆りゅーじ☆













Click here 

http://ryuryunikki.net/?eid=2396静岡遠征Photo
http://ryuryunikki.net/?eid=2390庄内初打ち
http://ryuryunikki.net/?eid=23851軍と2軍
ウォーターベース 人工芝用のホッケースティック
バラエティに富んだラインナップでしょ。モデルは古いですが。
上から
atlas、MAZON、JDH、GRAYS
全て長さは 37.5 inch
これが今の1軍のスティックです。
しかし、
現役を終えて第一線を退いてからは
ウォーターベースの人工芝ピッチで
ホッケーする機会がほとんどありません。
2軍スティック(サンドベースの人工芝用)として atlas 2本 voodoo 1本 が
メーンスティックです。
日頃使っている2軍スティックと
部屋のインテリの一部になりつつある1軍スティック。
何を基準に
どちらが1軍で2軍なのか
もうよく分かりません。笑
☆りゅーじ☆













Click here 

http://ryuryunikki.net/?eid=2384KOKUSAI HOCKEY